2017年10月04日

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近射場から見た 50m先の標的です

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近猟期前の射撃 リンゴ収穫間近左の射撃姿勢は 標的射撃時の安定した射撃姿勢なのですが 実際の猟場では 止まった鹿を   右の射撃姿勢は 瞬時に撃つ場合は 殆ど
撃つ以外は この姿勢は取りません          この」姿勢になります  射撃安定度は 左の
姿勢の方が有りますが  実際の猟場では  時間を掛けた 射撃姿勢はとれません  特に勢子には 瞬時の射撃が要求されます  私は実猟で 猪 鹿に向け 猟期 40発近く撃っております
これ程 発射する狩猟人は まず おりません  射撃中心の方からは 右の射撃姿勢は注意を受ける事もありますが 実践射撃なんですね

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近猟期前の射撃 リンゴ収穫間近
猟期前の射撃 リンゴ収穫間近黒い部分で11,5㎝ 白い円入れ16,6㎝

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近ライフルは2丁 4倍のスコープ と倍率0のドット
サイト  今日は 全て左の射撃姿勢で撃ちました


左 リンゴ(富士)着色始めです
200個余ありますかね

猟期前の射撃 リンゴ収穫間近次郎柿も色付いてきました 今月終りころ頃でしょうか



Posted by やまちん at 21:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猟期前の射撃 リンゴ収穫間近
    コメント(0)