2017年11月24日

黒俣の大銀杏と秘境駅

黒俣の大銀杏と秘境駅黒俣の大銀杏・・・・巨木さには 驚きです  しかし まだ紅葉は 12月かな

黒俣の大銀杏と秘境駅R362を 藁科川から黒俣川へ進み 笹間へ抜ける 道沿いに どっしりと威厳を放って たたずむ

黒俣の大銀杏と秘境駅>
幹回り どれくらいだろうね?



黒俣の大銀杏と秘境駅大銀杏へ行く手前の川沿いを進むと この紅葉が目に飛び込んできた こんな近くにも あるもんだ
黒俣の大銀杏と秘境駅

黒俣の大銀杏と秘境駅大井川鉄道  今では殆ど無人駅になった

  この神尾駅 周りには 人家も見えない

  人家までは 坂を歩くと かなり掛かる

  かと言って  車で 駅に来るくらいなら

  車 その物で 出かける方が速い

 上は 急峻な山 下は すぐに大井川が迫る

この反対側は トンネルだ。・・・・狸がほんのり迎えて

くれる…・・癒される瞬間ですかねface02‥‥‥‥明日は、猪狩猟です  負傷していない2頭とface02



Posted by やまちん at 10:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒俣の大銀杏と秘境駅
    コメント(0)