2020年01月04日

年初め 初詣など

年初め 初詣など初詣は、まず、近くの神社から・・・・そして 護国神社へ
年初め 初詣などついでの 日本平、夢テラス今日は、天気は最高で 清水港を眼下に見下ろし 、宝永山まで雪化粧した 富士山は、輝いていました

年初め 初詣など年初め 初詣など冬の浜川の野鳥たちです・・
(上)ゴイサギの幼鳥   (右)白鷺

年初め 初詣など
黒いのが オオバン・・・・・上が ヒドリガモ
年初め 初詣など年初め 初詣など ヒドリガモと上がカルガモです

年初め 初詣など嫌われ者のカワウです・・・アユとかうなぎを 
捕食する姿何度も見ています

左は ・・カルガモです


下は・・・・カモメです・・・・最近多く飛来して
います
浜川は狭い川なんですが、今年は、多くの野鳥が見られます
注意してみていると、清流にしか存在しない・・・・カワセミが見られるんです・・・・行動が早く、未だカメラに捉えた事はありません

年初め 初詣など




Posted by やまちん at 14:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年初め 初詣など
    コメント(0)