2021年04月05日

モロコシ・果樹・接ぎ木etc

モロコシ・果樹・接ぎ木etc ハニーショコラ(モロコシ)高くしたトンネルの屋根に着いてしまい、今日ビニールを取りま
した。 4通り、あり、2か所は、あと 10日位 トンネルのままにしておきます・・・350本位


モロコシ・果樹・接ぎ木etc 紅瑞宝の展葉と花芽です・・・花芽1つは、削除し、花芽の肩(左)・また花芽の70%位
落としたりとこれから多忙になります

モロコシ・果樹・接ぎ木etcモロコシ・果樹・接ぎ木etc上の木にシャインマスカットを接ぎ木しまし
た・・・シャインマスカットの発芽は、遅いので
ようやく、発芽確認です・・・8か所接ぎ木し
全て成功のようです・・・・メデールという接ぎ木テープを使用しました


モロコシ・果樹・接ぎ木etcモロコシ・果樹・接ぎ木etc林檎(富士)が開花です・・・授粉作業など
(上)プラムも結実しました・実の剪定があります                忙しくなります


モロコシ・果樹・接ぎ木etcモロコシ・果樹・接ぎ木etc
ネーブルの花芽です・・柑橘は、他に、伊予柑 青島 があり、全て、花芽が出ています
ポポーの花も開花です

モロコシ・果樹・接ぎ木etc
浜川沿いにイペーの黄色い花が咲き始めました・・・・この木の50m先で、土曜 軽自動車が、フェンスを突き破り 浜川へダイブしていました



Posted by やまちん at 13:38│Comments(2)
この記事へのコメント
前々からブログ読ませてもらっています。大井川流域で猪猟をしています。親父が80を過ぎ、猟師引退が近づき、これからどのように猪犬を保持していくか考えているところです。いろいろ教えて頂きたく思います。
Posted by taka at 2021年04月06日 17:04
taka様 狩猟人口が激減し、同時に猟犬も激減 また、狩猟雑誌廃刊などで
狩猟犬情報も無い状態です。狩猟は犬に尽きます。私の様に単独猟もする
猟師には、猪を止める犬を作る事は必須です。 今は、啼き止めの名犬がいます。しかし、必ず、犬の保存に窮する時がきます。その為、友人3人で協力し、また、岡山 石川 神奈川など友人 知人等、協力を仰いで、保存に努めています 2年前 京都福知山から、牡犬を導入しましたが、子犬誕生に至っていない 雌犬は私が2頭 他に2頭おります 今年、子犬を譲リ受ける予定です。今は、かって、何々系と称するブリーダーがいましたが、猟犬商を止めたり、他界したりで、広く友人を募って、保存して行かなければ、個人では、犬を飼育する頭数も、限られますので、難しいのです 私も4頭いたのですが、1頭亡くなり、今は3頭です 友人3人で、14~5頭は、飼育可能ですが、それでも、保存は不可能です また、犬種が違えば、さらに、難しいでしょう
mail・・・hiromi.go.9979@au.comです ご連絡ください 
Posted by やまちんやまちん at 2021年04月08日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モロコシ・果樹・接ぎ木etc
    コメント(2)