2022年09月02日

葡萄 山梨へ 狩猟探訪他

葡萄 山梨へ 狩猟探訪他
葡萄の本場 山梨へ行ってみました・・今年は、極暑の異常気象・・・・はたして、葡萄生
育状況は?
やはり、異常気温は、葡萄商品に、汚れが出ており、例年より、かなり、悪かった
原因は、種無し処理のジベレリン フルメットに開花時 浸水るるのだが、おそらく、30度
越えの気温 あるいは、ジベレリン薬剤による、薬害が出たのだろう

葡萄 山梨へ 狩猟探訪他
私も 葡萄に散布する薬剤を 限りなく最小化する努力はしているのだが、これは、
もろ刃の剣である・・・・葡萄は、病気は決定的であり、病気=重大な損出になる
シャインマスカットは特に 黒痘病に弱い・・・この病気は、全滅にもなる・・
葡萄作りは、かなり、難しく フルメットを使用して、粒を大きくすれば、良い物ではない
粒を大きくしただけ 味も落ちる また、皮も薄くなる為 別に問題が出るのだ


葡萄 山梨へ 狩猟探訪他今年の夏は、極暑 また、大雨続きで、異常
気象だ

秋野菜で、ブロッコリー カリフラワー キャベツ 
白菜 大根等あり

白菜 ブロッコリー
キャッベツなど先行して植えた

雨で、消毒など出来ないので、管理が大変かな



<狩猟探訪>・・・犬の訓練は10月からかな
  今年は、若者が5名になるだろう ベテラン3名と 猟隊として、猟技を伝える事が
  かなり、難しくなる
  ある、猟人は、猟は、趣味と言った。山に来て、安全を旨として、事故も無く、自然を
  満喫出来れば、満足だと言う

  しかし、犬を持つ 勢子は、多頭 犬を飼育し、訓練をし、優秀な犬にと、名犬のツルを
  求め、努力を怠らない 根っからの猟師もいる

  趣味と 猟隊での狩猟は、全く違う事を、中々理解出来ないものだ・・・特に若者には・・
  趣味であるのなら、他人には、迷惑はかけない・・自由に山に行き 単独で、やれば
  趣味の域にある・・・・しかし、猟隊になれば、役割は分担され、勢子と待ちに分れる

  勢子は、何が何でも、獲物を出そうと、山隅々を、汗をかき、歩く・・・・・それが勢子の
  仕事なのだ・・・待ちは、来た獲物を確実に仕留める事が仕事なのだ

  確実に仕留めるには、それなりに、訓練もしなければならないのだ。つまり、実弾の
  射撃練習で、射撃技術向上を図らなければいけないのだ
  また、待つにも、獲物に気取られない様 それなりの技術は必要なのだ・・・・・・が・
  
  猟を趣味を考える 若い人には、その違いを理解していない
  昨期 若者の「待ち」で、獲物を見た・・・話は結構ある・・・しかし、発砲まで至らない
  事が多かった・・・メチャクチャ目立つ猟服で、動いたら 獲物にも、即・気取られる
  「待ち」は、自然に溶け込まなくては、自然の絶対的勇者「猪 鹿」は、そこに、人
  がいる事なぞ すぐに気取る・・・・待ちが、外せば、猟隊全員に迷惑を及ぼすのだ
  猟隊で狩猟する以上 猟は、趣味とは、一線を画す 野球でも、全く努力しない人は
  レギュラーには、なれる筈もない・・・・努力をした上での失敗は、致し方ない・・・・・・
  まだ、努力する事すら、出来ない若者も多い・・・・射撃は、確かに 資金がいる・・・・

  安全に狩猟する事など、猟人は、当たり前で、それを、怠るなぞ、最初から猟人に
  あらずである…その上で、猟は、獲るという目的を持って来ているのだ
  

 




Posted by やまちん at 22:39│Comments(2)
この記事へのコメント
狩猟探訪、参考にさせていただいています。
ありがとうございます。
犬持ちの大変な事身に染みてます。
Posted by 後藤徳市 at 2022年09月03日 19:21
正直狩猟生活50年余 飼った犬 アメ サツマ 甲斐 アイヌ 雑種 ブルテリ雑
紀州(古家系他)常に4頭~8頭飼っていました 訓練に、猪訓練所にも行ったり
登山で、北岳へも犬と・・犬がいる為、生活にかなり影響もしますが、生涯これが、生き様って考えています
 
Posted by やまちんやまちん at 2022年09月08日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葡萄 山梨へ 狩猟探訪他
    コメント(2)