2015年11月09日

浜松航空フェスタへ行きました トリプルラッキ-


5時30分静岡駅をツア-バス出発 焼津 藤枝 吉田 軽油で東名高速へ この日は
予報は雨 AM50 PM80% ツア-でなければ 中止してました 高速で もう 雨
ゴアテックスの合羽 と登山靴 折り畳み椅子 透明傘 そして弁当で完全防備体制

早期警戒機Aワックス E767の巨体の展示飛行 この機体見れるのは浜松だけかも



この2機が 一体となり 救難活動を担う 先にU125Aが 遭難機 船の発煙筒を
確認し UH60J ヘリコプタ-で救出するのである 

最初T-4のオ-プニング飛行が 雨で中止になり メーンのブル-インパレス中止
かと内心がっかりしてました  しかし そのあとは 順調で 期待も少しづつ・・・・・



強烈は金属音を発し滑走路へ向かう2番機  F15イ-グルの強力なエンジンは 
6機のエンジン音は「ギ-ン」と体に響く    凄まじい轟音を発して迫力ある飛行


7機のT-4 ブルインパレス機 1機は予備機であろう   目の前で 搭乗する
セレモニ-があり 耐圧防護服の着用なども見れました
         ブル-インパレス 展示飛行出来た事が第一ラッキ-


発進する2番機 次々 目の前を通過して行きました パイロットもナビゲ-タ-
も手を振り 観客も手を振って 見送りしていました



この日 午後80%の雨が なんと ブル-インパレス 飛行時になったら 雨
まったく止み 空が 明るくなってきました  飛行中雨が全く降りませんでした



背面飛行の妙技 まだまだ あっと驚く 妙技がいくつも ありました




2機は きりもみ飛行をしたり 交差飛行をしたり 編隊飛行とは別に数々の妙技堪能
しました 3年連続で 見学しました 今年は11月 涼しい季節で助かりましたface02
バスの 到着場所が 昨年より近く すごく楽   これが第2ラッキ-      雨かね 
人も昨年より少ないですね 昨年は浜松西インタ-まで1時間40分余掛かりました
今年は渋滞が ほとんど ありませんでした スム-ズ運行が  第3ラッキ-




ブル-インパレス6機 編隊飛行         F2戦闘機展示飛行     

2機でハートを描いたのですが 曇り空で スモ-クが同化してしまい 少し残念かな!









  


Posted by やまちん at 15:10Comments(0)