2018年03月17日

失った犬を求めて! 蕎麦粒山は霧氷

 ・・狩猟期の12月 蕎麦粒山で 紀州犬(イチ)が行方不明になった 八方捜索したが 発見には至ら
なかった  結局 この山の谷で 戦死かと 結論付けた    ロープ4本 カラビナを持ち 重装備で 谷に下りて捜索してみようと出かけた。 登山の友人K君の協力があっての事    谷(沢)には、下りたが さらに下に下りる事は出来ず 今回は、諦め 別 ルートで再度挑戦する事にした

 ・・前日の☂ そして今日は曇り 朝から霧で視界は、30mだった。気温は氷点下・・・・この条件が
霧氷を生んだ。見る見る 成長していく様は壮観だった

・・ この時期の霧氷は 初めての経験  谷から吹き上がる霧が尾根付近で氷結する

・・・栂の木の霧氷は、緑とのコントラクトが綺麗だった

林道は 雪崩で 通行不能 おかげで山犬段まで30分余 余分だった


 ・・・不思議な大木が 数本あり、・・この栂の大木も 真横に生えている この根だけで支えているのだ

<狩猟探訪>・・・・狩猟は犬で決まる・・・
 私の人生の中で 狩猟は、趣味の段階を はるかに超えるでしょう  犬は、最大のパートナーで
 あり  人生観さえ変えてしまう程の存在である。  その犬を作るには かなりの努力が要ります
 良犬を作れたなら 狩猟の 方法 狩猟に対する考え 全てが違ってきます・・・・狩猟は犬で決ま
 るのです。 その犬が行方不明になり、納得できるまで 捜索してみたいと考えています 
 
  


Posted by やまちん at 21:49Comments(0)