2018年03月28日

春は駆け足 桜 果樹 野菜

  
榛原の勝間田川沿い下の桜 満開 静かな花見をするには、最高です

 上の桜の上流には、勝間田川を挟んで 両岸に 桜の古木が1km?並んでいて見事です。ここも穴場でしょうね 駐車も出来ました

 勝間田川には、桜のトンネルもありました ぐるっと回れば 40分余掛かるのではないでしょうか

 前回に続き 島田東町の桜 (大津谷川)ここも適度に駐車スペースがあり、穴場でしょう・・・満開でした・・・桜吹雪が綺麗でした

 今年も 大量の鮎が・・・浜川を遡上して来ました。 太陽の反射で うまく写りませんが 2~3㎝の稚魚・・・・キラキラ輝いています

 トマト かなり成長しています。奥は小苗です
 
スイカ(小玉)4本植えました・・・・まだ トンネルが必要です

 梅の実が 結実・・・ところが一番必要な豊後梅
今年も結実しません・・・・接ぎ木してますが成功
するか?・・                         ブドウ 巨峰 シャインマスカット ピオーネを
・                          挿し木してみました。20本位 全て 芽が出始めました
  


Posted by やまちん at 16:29Comments(0)