2020年07月23日

ゴルフへ そして果樹


22日は、チサンカントリーGFへ・・・駿河 白糸コース スタート7時55分 早かった為か 
それとも、コロナの関係か・・・ハーフ 前後には、 1人も出会いませんでした
              貸し切り状態でした、


    後半 白糸コース・・・・コンペも入り・・・前半と同じと言う訳にはいきません
 コロナで、久しぶりのGF  食事も、離れて・・風呂はシャワーのみ 使用せず
    そのまま帰宅です・・・・犬の散歩がありますから  44 46成長せずです



林檎(津軽)8月中旬には、収獲出来ますが、落果が多いのが、悩みの種です


2世紀梨・・・大きくなってきました・・・ただ、果実が大きくならず、肥料が問題かとは思うのですが?


治郎柿・・・今年は、実の付きが 多すぎる? 全て、1枝1果実にはしたのですが・・・まだ付き過ぎかも

林檎(富士) 津軽よりも 落花は少ないの
ですが、12月収穫・・・盗難とメジロ被害が
多く・・・・悩みの種です

(右)スイカ・・・写真のを収穫して終わりに
  なります・・・・・まだ 新たに 着果しているのですが・・・・ウラナリ果になり、甘味が落ちます


キュウイも、今年から 成り始めました・・まだ10果程です…来年の話は早いですが
来年 本格化するでしょう・・・・・・
  


Posted by やまちん at 16:17Comments(0)