2017年03月09日

トマト植え床 急を要す 巨木桜満開 犬の事


 静岡大浜街道に咲く  個人所有の大桜が満開になりました 河津桜は もう散っています

河津桜と ソメイヨシノの 間に咲く桜ですね 名前は?





 大きい苗は 10cmを超え 何時移植してもOK

・・・で急遽  畑に施肥し 耕運機で 耕しました

植える場所は3ヶ所あり  まだ 何処へ植える

か悩んでいる最中で  ともかく 全部の畑

耕す事に  施肥後では 1週間は 無理です

キュウリも  1週間すれば  植え時です

<狩猟探訪>・・・・・・・紀州犬を飼育する
 日本犬の中には 紀州犬 北海道県  四国犬 甲斐犬などがある・・・・北海道県はアイヌ犬という
 方が 解りやすい ・・もともと 先住民だった アイヌの人々が 熊狩りに飼育していた犬である
 ヒグマとの闘い」・・・西村武重著・・にその戦いが出てくる  アイヌの人々は アイヌ犬を使い
 ヒグマを追い詰め  アイヌ犬は 熊が逃げようとすれば 後ろを咬み付く 熊は 逃げる事が出来
 なくなり  主人が来るまで止めていたという・・・・・・・犬を欲しいものだと書いていた

 北海道は広い・・・・全ての アイヌ犬を 一まとめ に 北海道犬とするには  少し無理もある
 これは 紀州でも 甲斐でも 四国でも言える事であろう・・・・・・紀州犬を白  としたのは 愛玩犬
 的 要素からに他ならない   私も 日本犬については 北海道犬 甲斐犬 紀州犬と飼ってみた  
 今飼育しているの は紀州だけだ  他にも洋犬 雑種など飼育してきた

北の犬は 寒さには 極端に強いが 逆に暑さ
には弱い など 環境の差は 大きくある

日本犬の特徴は 基本的に 狩猟犬である
犬の散歩をしていても 日本犬を見る事は稀の事
柴犬は見るのだが 柴犬は 土着の 古来の日本
犬ではない ・・・・日本犬の性格は 難しい
難しさが 一般的な 愛玩犬には馴染めない所だ
ろう・・・・日本犬は を主張する

時には 他犬を攻撃したり  甘やかすと 人を咬
む事すらある  しかし 逆に 主人には忠誠を尽
くす・・・そんな一面がある  飼い方 教育一つで
全く違った 犬になるのが 日本犬であろう

この4頭は 有色系紀州犬…熊野犬と言っても良い・・・純粋に元々 狩猟犬としての 本来の系統だ
と思う・・・・自然と生きて来たのが  本来の日本犬である  近年は見た目を重視する傾向にある
山で どんな状態でも 私を 探して 必ず 私の元へ来る・・・・それが 私の従者たる 愛犬であろう









  


Posted by やまちん at 20:04Comments(0)

2017年03月09日

トマト植え床 急を要す 巨木桜満開 犬の事


 静岡大浜街道に咲く  個人所有の大桜が満開になりました 河津桜は もう散っています

河津桜と ソメイヨシノの 間に咲く桜ですね 名前は?





 大きい苗は 10cmを超え 何時移植してもOK

・・・で急遽  畑に施肥し 耕運機で 耕しました

植える場所は3ヶ所あり  まだ 何処へ植える

か悩んでいる最中で  ともかく 全部の畑

耕す事に  施肥後では 1週間は 無理です

キュウリも  1週間すれば  植え時です

<狩猟探訪>・・・・・・・紀州犬を飼育する
 日本犬の中には 紀州犬 北海道県  四国犬 甲斐犬などがある・・・・北海道県はアイヌ犬という
 方が 解りやすい ・・もともと 先住民だった アイヌの人々が 熊狩りに飼育していた犬である
 ヒグマとの闘い」・・・西村武重著・・にその戦いが出てくる  アイヌの人々は アイヌ犬を使い
 ヒグマを追い詰め  アイヌ犬は 熊が逃げようとすれば 後ろを咬み付く 熊は 逃げる事が出来
 なくなり  主人が来るまで止めていたという・・・・・・・犬を欲しいものだと書いていた

 北海道は広い・・・・全ての アイヌ犬を 一まとめ に 北海道犬とするには  少し無理もある
 これは 紀州でも 甲斐でも 四国でも言える事であろう・・・・・・紀州犬を白  としたのは 愛玩犬
 的 要素からに他ならない   私も 日本犬については 北海道犬 甲斐犬 紀州犬と飼ってみた  
 今飼育しているの は紀州だけだ  他にも洋犬 雑種など飼育してきた

北の犬は 寒さには 極端に強いが 逆に暑さ
には弱い など 環境の差は 大きくある

日本犬の特徴は 基本的に 狩猟犬である
犬の散歩をしていても 日本犬を見る事は稀の事
柴犬は見るのだが 柴犬は 土着の 古来の日本
犬ではない ・・・・日本犬の性格は 難しい
難しさが 一般的な 愛玩犬には馴染めない所だ
ろう・・・・日本犬は を主張する

時には 他犬を攻撃したり  甘やかすと 人を咬
む事すらある  しかし 逆に 主人には忠誠を尽
くす・・・そんな一面がある  飼い方 教育一つで
全く違った 犬になるのが 日本犬であろう

この4頭は 有色系紀州犬…熊野犬と言っても良い・・・純粋に元々 狩猟犬としての 本来の系統だと
思う・・・・自然と生きて来たのが  本来の日本犬である  近年は見た目を重視する傾向にある・・・
山で どんな状態でも 私を 探して 必ず 私の元へ来る・・・・それが 私の従者たる 愛犬であろう









  


Posted by やまちん at 20:02Comments(0)