2017年06月27日

水見色のホタル 他


ホタルの撮影って 難しい・・・・ファインダーを除いても 画面の光が邪魔をして ホタルの確認など

出来ない・・・・・・・  今日も地元の ご夫婦1組のみが見学に来ていました ・・・毎日来るそうです 

三脚で20枚位写して やっと 3枚写る程度でした

この場所には 邪魔をする 光が 全くありません

今期 ホタル観賞3度目 水見色の最奥  私の場所からザラ 20k R362から 水見色川沿いに

6k入った場所です  暗黒と静寂の世界です  ビールでも飲みながら ってオツですけどねface02

今期の初物 小玉スイカ 1番成りです・・      トマトの収穫ですが  一つだけ 尻腐れの病気

空梅雨だった為か めちゃ 甘いです         トマトが入ってます  理由は不明ですが 

‥                               他のより数倍甘いのです…研究余地ありかなface08








カボチャ・・・まったく同じ種(自家製)から作っ

ているのですが 形も  縦長 横長 色が白い物

まで  また、 12個の予定が たった4個で終わ

る様です  機構の関係? 他にも変化ありです



最後のモロコシ  収穫です・・・・今年も モロコシは 沢山とりました…最後は 余った苗 無理して

植えたので ・・少々手抜きになったかなface07 合計150本超えた様です・・・・・・

  


Posted by やまちん at 12:03Comments(0)