2017年09月27日
ワイン作りと コンニャク作り
・ 生ジュウースに絞ると 4~5日すると 発酵
・ してきます ブドウは まだ バケツ数杯ありま
・ すけど ビンが不足していますので 試飲程度
・ 落花生 掘って来たばかりです
数分割したところです これから 圧力鍋で煮込みます
しゃもじで 均一になるようかき混ぜます その後 蒟蒻の元(炭酸ナトリュウム)を加え 固めます
ボールの中のペースト状の蒟蒻を型に入れ 固まったものを 適当に切り 煮込みます
冷蔵庫で2時間冷やすと固まって来ます しばらく煮込んで 上に浮いて来たら完成
生と 蒟蒻
人参 ゴボウ
椎茸 ちくわ
で煮込みまし
た
生落花生の
出来る季節
だけ
ちくわとゴボウ以外は全て自家製です・・・・ビールのお共に合うんですよ。。今日は 刺身蒟蒻かな
Posted by やまちん at
11:51
│Comments(0)