2019年06月01日

5日不在で野菜も果樹も・・・・


いつでも 収穫出来るようになりました・・・・・5日不在でしたので 畑 果樹 大変な事になっていました 

スイカ 左が牝花 右牡花  授粉してやら
ないと活着しにくいのです


 葡萄も リベレリン処理・・・不在中 友人に頼んでおきました
トマトも 色付いたものもあり、肥大してくると 茎が折れないように 紐で吊ります


 粒の剪定・・・粒間2㎝位に空け 粒数50前後に整えていきます 曲がった房は 
下へ引っ張り整えます・・整えたら 笠懸をします・・・とにかく作業は、多いのです

 そして、袋掛けになります・・・・・梨 林檎 桃もあるんです
袋(梨 林檎 桃)足りず 明日買い出しです・・・・実は、その暇も無い状態です


 家の方の犬小屋、葡萄棚が茂ってくると、かなり涼しくなります 扇風機と併用です

 葡萄 赤線 部分の巻ツル わき目を落とし  1房に葉14枚以上着くようにします
今日は消毒もしました・・・・ブドウは、1つの失敗が収穫不可に繋がります
病気は黒痘病 うどんこ病など大敵は多いのです

おまけに 5日分の雑草は、ラッキョウがどこにあるのか判らない位・・・・フーーー・・・

今日 水見色まで ホタル観賞に出かけましたが…見たのは1匹だけ・・・・・まだ1週間早い?




  


Posted by やまちん at 21:33Comments(0)