2021年07月06日
霧のGF スイカ全滅状態など
7月4日(月) 恒例のゴルフコンペです・・今日で5日連続の雨・・・今日は、曇り、時々☂
後半、やっと霧が晴れ、・・・そしたら☂ なんとか5位・・・は 何ももらえずです
トマト・・・虫が入り、3日前消毒したのですが、今日また殺虫剤消毒しました
(左)インゲン・・・毎日収穫が多く・・・・散々・・・要らないって、・・・言われています
友人のスイカ畑です・・・この☂で、ベト病 ツル枯れ病 炭疽病等発生し、ほぼ全滅状態です
人の事など、言ってはおれません・・私のスイカも、全滅状態です ダイセン ベンレート等 5回殺菌剤散布をやっていますが、病気を止める事は出来ませんでした
手前の里芋だけは、☂を好む作物です…益々元気になっています
他にメロン キュウリ カボチャなどうどん粉病も多数発生し、防除に多忙です
明日から、また☂予報・・・・果樹の予防消毒が出来なくなりそうです…物凄く大きなことな
んです・・・・・果樹の病気予防に失敗すれば、全滅の危機なんです
無農薬でやっていけると思う程、楽天家では、ありません・・・・・・・
Posted by やまちん at
20:03
│Comments(0)