2015年08月12日

犬と山へ カボチャ成長


・・8月11日 うだる様な暑さ 19日目  水のある山以外は 行く事は出来ません




2年前の台風で 倒木、大きな石がむき出しです      子犬は7か月半になりました 

 写真では親とそん色ありません    かなり筋肉が付いてきました  車の中で糞をするのは!

成長すれば ま 自然と治るかな    牝子犬が垂直に近い 崖を登って来た事にはビックリ



・・・2回目のカボチャ あまりの暑さが続き 雌花が落ちてしまうので 中々 着果し難く

            実が付きにくく、 予定の半分位か 12~3個かな



・・・今年の葡萄 一言に言って不作  梅雨時の長雨がたたり 
               
      実の裂果が多く 今になり かなり腐ってきています 

       防水対策を徹底しなかった為と この葡萄は育成が難しい

    紅瑞宝は 欠点があり 着色が不完全 輸送が困難(実が落ちやすい)

          長所は糖度が高く 皮離れが良い事です




  


Posted by やまちん at 21:21Comments(0)