2015年08月28日

秋冬野菜 いよいよイチジクです



・・・上段 キャベツ 右ブロッコリ- 下段左 白菜 右カリフラワ- 成長してきました
  




(左) 白イチジク いよいよ収穫し始めました   右側は普通イチジクで比較の為掲載しました

 この色で完熟です 甘さは 普通イチジクより    普通イチジクは栽培していません

小降りですが、かなり 甘いです 


葡萄 畑は 終了しました あとは、自宅の 犬の日蔭用の葡萄のみです まだ100房近くあります




写真は富士です 収穫は12月からです       08年に植えた20世紀梨です  今が収穫時期 

津軽を収穫しています  しかし今年は         です 他に 幸水 豊水があります

落下がかなり多くなって 少々困っています     木は2本ですが 接ぎ木してあります




  草木染めに挑戦しようと 赤シソを煮込んで クエン酸を少し入れ 数種類の Tシャツ等

 実験してみました  乾燥させ 水洗いしてみました  結果は失敗 色落ちしました




・・・隣の 早場米 来月初旬には もう収穫ですね 稲の上を アキアカネが 悠遊と群れていました




       これで3種類の里芋植えてます          一番後に植えたカボチャも かなり成長して

早生芋 八ツ頭 筍芋 です 筍芋は初めて!    きました  じっくり 畑に置いておきます

  


Posted by やまちん at 14:09Comments(0)