2016年05月15日

犬訓練と満観峰へ


定期的に 犬の訓練?  どちらかかというと
運動です 猟期ではありませんので 出来るだけ
猪の いる可能性のない場所を選んでいます・・・・・訓練なら猪に当てた方が良い・・・と思う節がある
かもしれません・・・が 罠が普及して 子供は 獲ってしまい 大物しか残っていません 従って
闘いは 壮絶を極めて しまいます 非猟期の今 銃で戦う事が出来ないので 猪に当てたくないのです

4頭 連れて行きました 支度している時から

山行きが解るのでしょう  ギャンギャン・・・うるさ

いです 右上が 咬み留め系タケシ号 左上が啼

き止め系カナ号です 峰山の頂上の林道沿い!




峰山川 堰堤近く 何の花か知りませんが かなり纏まって 咲いていました



峰山川 堰堤の滝ですが ここの手前が 林道造成で 崩れ かなり荒れています 上の花はこの すぐ上に咲いていました


満観峰から見た焼津市です  15日の満観峰は かなり 多くのハイカーがありました




満観峰からの静岡市です  犬の散歩とか ゴルフの寄せ練習  でも登ったりしたのですが  これ

だけの人ですと・・・無理ですね  きょうは天気がよく  色々な方面から 上って来ていました



頂上は 結構広く  テーブル等 幾つも あります  6角の屋根付き 休憩所があったのですが 

台風? 撤去されていました  今日は 多くの ハイカー  4~50人はいましたか!標高470m
 




雲龍山不動尊 小坂 西外れにある 不動尊 その横には 枯れる事のない 滝が落ちていて

なかなか風情があります この水を飲んで  お参りして来ました



 13番目? 札所になっているとの事  この前の 小川は あまごを 放流してあるそうです




  


Posted by やまちん at 21:01Comments(0)