2019年01月04日

浜川は、野鳥が 3日は鹿猟など


3日の狩猟は、鹿を狙ってみました。・・・・川根と静岡の境 智者山林道からの遠景
この見える範囲は、鹿猟に明け暮れた猟場ですが、林道は、年々崩壊し、命の危険さえ
感じるような状況になり、・・また、熊笹が枯れた事で、鹿の生息に大きな変化があり
行く回数が激減しています。
智者山林道から、楢尾にかけて、新たに林道が、出来ていて、鹿の生息域に変化がある
のでしょう・・・・昨期単独で、獲った場所・・・・でなかった。…その後
の猪猟も駄目でした



冬はやる事も多く、ぽぽー プラム 20世紀梨の剪定が、完了ですが、葡萄の皮むき
林檎 桃の剪定 消毒等々やる事山積みです。  果樹20本余あります。大変です


・・・・・・・
ぽぽーの花芽です  (中)プラムの花芽です
浜川は、今 野鳥の宝庫です…(左)ゴイサギ



ヒドリ鴨の群れ この他に 真黒なオオバン 白鷺 カモメ カルガモが飛来して来ます

  


Posted by やまちん at 11:21Comments(0)