2016年07月08日
今は 小玉スイカがピーク ハクビシン被害
今日の収穫+5個・・・・・・友人 知人 畑仲間に5個は差し上げました・・・・・カボチャもまだ7~8個
は獲れます
上の ミニトマト 4本 植えたのですが 鈴なり
です 大玉トマトも 毎日6^7個収穫出来ます
毎日 トマトジュ-ス 造っています
桃が 成長して 袋を破り始めました
少し虫が入った様で
少々痛みが出た様です
この畑 駿河区の 東名高速近く
ですが 困った事に ハクビシンの被害が
出始めました 今日もトマトが被害に!
明日 明後日 雨予報の為 きょうの消毒に
自分の含め 4件分の消毒・・・かなり定期的に
消毒しているのですが 黒痘病が 少し出ました
。。ハクビシンの対策は・・・防ぐ方法が有りません
捕獲が1番なのですが ・・・・難しいです・・・・・・
上下 別々の畑です 私の畑ではありませんが 隣近所の畑です ハクビシンが付いてしまった
以上 全ての作物が 被害を受ける可能性があります・・・・・罠で駆除するしかありませんが
鳥獣保護法があり 勝手には駆除出来ません・・・・・どうしたらよいか…悩みます・・・・・
Posted by やまちん at
13:23
│Comments(0)