2016年07月21日

山行の為 犬山へ 大喧嘩



家の前で道路工事中 犬小屋の目の前・・・・で 騒音と新道があり  仕方なく 犬連れ山へ

  小島野手前の 林道へ  この日は 極暑の為・・・・・沢へ・・・・・登山近く・・散歩出来ないので1




牝犬1頭・・・・交尾期に入った様だ・・・・・まだ初期の為  牝犬が受け付けないが・・この事が喧嘩の
        種なのかもしれない・・・・・・・・・・・





カナ(牝犬)6年目に入り  急激に伸びた・・・・・捜索範囲も かなり広範囲になった



この2頭は牝の親子だ……左の若犬も 気性は強い・・・・犬小屋に2頭で飼育しているが  時には

喧嘩をする事がある  前12月には  標高1400mから 川まで 鹿を落としている 猪に咬みに

行かないか・・・・・・・心配の種である




ところが この後 この2頭が大喧嘩・・・・紐は絡まり ・・・止めようにも・・片方を 紐から外すしかなく
 両方が 咬みに行く為  なかなか外せない・・・・・・やっと外し  車の犬舎に収容

これが  紀州犬の難しさだ   いくらおとなしいとは言っても 秘めた闘争心は並大抵ではない
100kgの猪にも立ち向かうのである・・・・些細な事が切っ掛けだろうが 一旦戦い始めたらなかなか
止められない・・・・・かなり厳しく育てないと・・・・・紀州犬という犬は・・難しい
2日もたてば  意外と ケロット しているのだけれど・・・・・・・今から登山です
  


Posted by やまちん at 10:43Comments(0)