2015年10月02日

野菜 林檎 爆弾低気圧影響あり



1日夜の爆弾低気圧 台風並みの風で 芋の棚 倒れる寸前    完全倒壊していたら
隣に 各種 苗が植えて有り かなりの被害が出ていたでしょう




ブロッコリ- 左側カリフラワ- 右側白菜 共に風で 揺さぶられ 根本はグラグラで
         しっかり 1本 1本 土寄をしなければ なりませんでした




別な場所の大根 ここは風の影響        林檎はこの3倍程落下しました
     少なかった様です           果物の中で林檎が一番風の影響を受けます




富士 大分色が着いてきました  葉を落とし 太陽に当てなくては
                      色は着きません



<狩猟探訪>
狩猟とは 多種多様で
一言で言えばるものでは
ありません 説明は難しい
ので大物猟(猪 鹿)に
限ってお話します
1グル-プの話で 少しは
解るのではないでしょうか

まず   猟は 1犬 2足 
3鉄砲の格言通り 猟に
使う犬を飼育する人が1番
にランクされます 2の足と
 
< 荒茶原から出した猪に1発撃ったところに犬2頭がきた瞬間です>
・・・・・・・・10m離れると小枝等で猪の確認が難しい所です・・・・・・・・・・・・・・・・
は 山を知り尽くすという意味ですから これも犬を
持つ勢子の事を指します 3の鉄砲は待ち場に付く人の事です  簡単な事を
言えば 猟は勢子で全てが決まると言っても過言ではありません  もっと
はっきり言えば 待ち場の人は変えられても 犬掛け(勢子)は不変でなくては
なりません この勢子が 私は 猟師(マタギ)であろうと思っています
・・・注・・勢子が猟技に長けているという事が大前提ななります・・・・・・

見切りに時間を掛けるグル-プは 猟師(マタギ)を 犬を共に信用していないのです
 つまり 勢子も 犬も 信頼できる程の 技量がないのでしょう
猟は犬です 優秀な犬を作るには、優秀な系統の犬で  いかに経験を
積ませるかです また勢子が 脚も 猟技術も 射撃も良くなければ名犬は出来ません

罠をやる人は 猟師と呼べる人はおりません 友釣りと網の両方を使う様なものです
猟師とは 対猪の知力を傾注して闘かい また 猪も反撃出来てこそ猟師の生き様です
夜行性の猪 鹿の行動する時間帯に身体の自由を奪う罠は 猟師たる私には不要です 

  


Posted by やまちん at 15:23Comments(0)