2016年04月05日
桃満開 梨 林檎開花 狩猟探訪
桃 白桃 白鳳 共に満開になりました 毎日受粉作業です
・・ 幸水 豊水梨の開花です 20世紀梨の開花です
林檎(王林)が開花始め 2輪ですけど 葡萄も展葉始めました 花芽も見えます
展葉始めました 何とか成功かな?
他にも 葡萄 キューイフルーツ 梅 も接いだ
のですが 昨年失敗してますから 心配!
ナイロンは袋1杯に展葉するまで 我慢です
<狩猟探訪>
待ちの役目は 獲物を確実に撃つという事
に尽きます 待つ場所は、獲物が通る可能
性が高く、 撃ち易い場所を選ぶものです
待ちに着けば、1度 2度は 狙いをつけ
シュミレーションをし万全を期して待つもの
です。 それでいて、外してしまう事は、何故なのだろうか
猪の速度は、山とは言えど、100mを推定12~13秒で駆け抜けるでしょう。待ちという
ものは、猪が自分に向かって来る状況で待っている事が多い その為、速度の感じ
方は それ程は感じないかと思います
散弾銃の1発弾(スラッグ)は、秒速450m前後です. 猪との射距離は、30m以内が
殆どです。30mの距離をスラッグは、0,066秒掛かります 秒速8mで走る猪はその間
53cm走る事になります。 これは、あくまで 真横への逃走の場合です
外す原因の多くが、焦ってしまうなど、精神の問題でしょう 猪猟では、格個人の射
撃チャンスは、あまりありません。いわば、経験不足です。 解決するには、射撃場
での練習しかありません。 スラッグ射撃はお金が掛かります。25発撃てば1万円は
するでしょう 少なくても3回 60発は撃つべきです
撃ちます 私の場合 弾は、製造しますので、市販の半額位におさまります
スラッグ射撃の必要性を各自、理解しないと、射撃は、なかなかしませんし、失敗も減
りません
左の写真・・・左側が猪用 右が鹿用弾頭で
す 最近 値上がりが 激しく2倍以上に
なり、入手も困難になっています
Posted by やまちん at
14:51
│Comments(0)